top of page
療育プログラムと目的
日課活動
ルールを守る力
必要な情報を判断する力
正しく見て正しく聞く力・表す力
目と手を同時にスムーズに動かす力
頭の中で素早く処理する力

生活に必要な機能が向上でき、学校での集団活動がスムーズに行えるプログラムになっています。
運動療育
基礎運動(コーディネーショントレーニング)、
応用運動(学校体育)を行います。
自分をコントロールする力
身体を思い通りに動かす力
人に合わせる力
協力する力

マット運動、跳び箱運動、走運動、リズム運動を通してコミュニケーション能力を身につけていきます。
学習療育
算数、国語、漢字(ひらがな)、PC学習支援:すらら
.png)
自分で問題を解き進める力
間違いを見つけて直す力
考える力
計画を立てる力
学力を向上させるだけでなく、取り組む力も習得していきます。

bottom of page